top of page
GALLERY
​【最終更新日】2018/03/29
宇宙開拓時代―
現宇宙と並行する高次元宇宙の発見により、それまで近づく事すらままならなかった太陽系の星々は人類の新天地へと生まれ変わった。
高次元を介することではるか彼方の宇宙にまで人が往来し、いつしかそこで生まれ、死んでいくことが当たり前になりつつあった頃、それまで微妙なバランスで保たれていた太陽系の均衡を崩す者が現れる。
高次元宇宙を自在に駆け、世界を破壊しつくす可能性を秘めたロボット兵器「重機歩兵」の誕生。彼らの暗躍で生じた亀裂により太陽系にいくつもの国が乱立するようになる。
人類消滅の兆しにも思える最恐の兵器は、新たな国同士の諍いに欠かせない存在となってたちまち全太陽系に広がっていった。
  • ツイッター - ホワイト丸
  • hatena_blog_2x
  • pixiv_2x
storys

世界観について

■地球連合軍から連邦国軍へ

太陽系戦争中も独立を貫こうとした地球連合と欧州連合、二大勢力が更なる新勢力の台頭を期に、ついに合流。現在の地球連邦国の大方の形ができあがる。

その時、統一に懐疑的だった思想家集団の解体や財閥企業の国有化など、それぞれを裏から支えてきたしがらみを取り払うことで地球唯一の大国としての強固な基盤を作り上げた。

​他星の本土侵略に備え二大勢力の連合体としてすでに結成されていた「地球連合軍」は新たな国を守るべく「地球連邦国軍」として正式な国軍に昇格した。

■重機歩兵部隊と「特種隊」

国同士の戦争に不可欠な戦力となっていて重機歩兵部隊。しかし運用環境の過酷さから操縦士の過労状態の解消が課題になっていた。そこでヒトの強化変異体である「アトロフィクシス」に着目し、強化兵(AF兵)としての運用が始まる。これによりより一兵士あたりの連続稼働が格段に長くなり、さらにMMIの改良で性能の面でも更なる向上が見込まれるようになった。ここから重機歩兵開発は新たなステージ入り、競争が激しくなっていく。

■地球連合軍時代の物語

本篇より数十年昔の話。

重機歩兵がまだ人と有線で繋がっていた頃、一人の青年操縦士が少女と出会う。地球への永住権を取り戻すために、連合軍の外郭組織で賞金稼ぎにあけくれる青年と、MMIの人体実験被験者でありなが逃げ出した少女。地球に居残る為に義理の親子になった彼らのドタバタコメディ(半分嘘)

収拾のつかなくなったコーグラを投げ出そうと試みた際の漫画です。

医務室へ行こう(こみくく)

地球連合軍右郭の重機歩兵操縦士、アルフォートと通院を嫌がる養女カイのお話。

キャラクター紹介みたいな感じです。

あるいは明日の為の戦い(こみくく)

地球連合軍右郭のお仕事をちょっと紹介する漫画。主人公が全く出てこない内に終わります。

■惑星間戦争の鎮静化と後始末

地球からの最後の独立惑星、火星と連邦国軍の長きにわたった戦争が終結を迎える。互いに疲弊した惑星同士の諍いは細々と実に20年にも渡り、その間に大量の重機歩兵が生産されては撃墜されていった。粗悪品も多く見られた時代の遺品は、回収する価値のないものは民間人の手の届く場所でただ風化を待っていた。

現在重機歩兵が広く犯罪に使われるようになった要因は、この時代の負の遺産によると言っていい。

■旧巨大財閥の遺恨

連邦国樹立の陰で取り潰されていった巨大組織の数々。戦争とは数えられないものの、地上最大の粛清とも言われた大捕り物には多くの血が流された。

そして事件は人類が血生臭い時期を忘れかけた頃に起こった。おそらくはその中で一二を争ったであろう旧巨大武器商、井更(イサラ)一族の長子の死。絶対的な力を持つと言われた長を失ったことで、粛清から逃げ延びた者たちが再び動き始める。古くから重機歩兵開発に関わり続けた彼らの、連邦国への復讐がまことしやかにささやかれるようになる。

 

存在しない娘(星空文庫)

州警察から東方面軍に舞い込んだ不可解な事件への出撃要請。犯人が人質を取り立て籠もるのは旧井更財閥別邸跡地だった。難解な事件現場にE81が向かうが…

幼少期にアトロフィクシス(AF)と呼ばれるヒトの変異体となり、人権と寿命の半分を失った主人公クラノス。成人し、職を求めた先の連邦国東方面軍のAF重機歩兵操縦士となり、次元のはざまでの過酷な戦闘に明け暮れるようになっていた。

ヒトと区別され、使い捨ての兵士として戦争の後始末に奔走する日々。ただ今日を生きる為に命を費やす一方で、同じ境遇の仲間に出会う内に、進んでいく人とアトロフィクシスとの差別化に疑問を抱くようになる。

やがて「ユニットE81」を率いるようになったクラノスは、協力者と彼らを排斥しようとする世界との争いにまきこまれていく。

CODE:GLADIO

※テキスト用サイトです、別URLに飛びます。

​【本編再編集中につき、現在あらすじのみ公開しています】
Gallery
Charadic

​書き溜めた画像がたくさんありすぎたので、別のサイトに自分の備忘録として置いてあります。

ABOUT US

ABOUT US

管理人:Maya子

子どもの頃に何となく思いついた創作を形にしようと思い立ってはやウン年…。作ったり壊したり、先に進んだり戻ったりを繰り返しながらまったり作ってます。

CONTACT

CONTACT

ご意見ご感想をお待ちしております。返事不要等特に事情がない場合には是非メールアドレスもご記入下さい。

※現在同人活動等は致しておりません。ご勧誘等のメール等を頂いてもお返事できない場合もございます。

メッセージを受信しました

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Facebook - White Circle
  • Pinterest - White Circle
  • Instagram - White Circle
bottom of page